実施している試験についてはこちら

◎試験日程

  • 9/27(水)16:00~ 受付締切 9/20(水)正午 受付終了いたしました
  • 10/18(水)16:15~受付締切 10/11(水)正午
  • 11/1(水)16:00~ 受付締切 10/25(水)正午
  • 11/22(水)16:00~受付締切 11/15(水)正午 

◎定員 

10名

◎受験料

試験科目 料金
Microsoft Office Specialist(Access2019除く) 10,780円(学割:8,580円)
Microsoft Office Specialist Expert 12,980円(学割:10,780円)
Microsoft Office Specialist Access2019 12,980円(学割:10,780円)
統計検定2級 7,000円(学割:5,000円)
統計検定3級 6,000円(学割:4,000円)

※その他の科目の受験料につきましてはお問い合わせください。

◎申込方法

申込用紙をダウンロードし記入の上、受験料とともに持参にてお申込みください。
申込みの際にはバージョン、科目の確認をお願い致します。万が一間違えて別のバージョン、科目の申込みをしてしまっても返金やバージョン、科目の変更の対応はいたしかねます。ご注意ください。

各種試験の受験には、対応したOdyssey受験者ID登録が必要になります。
受験の際には前もってID登録をお願いいたします。

MOS、VBA等を受験する方の受験者ID取得方法

統計検定、リユース検定等を受験する方の受験者ID取得方法

お客様へのお願い

・マスク着用のお願い
 ○マスクの着用をお願いします。
  限られた空間での受験となるため、周りの方へのご配慮とご協力をお願いいたします。

・いかに当てはまる場合は来場せずに試験開始時刻までにご連絡ください。
 ○発熱の症状がある、新型コロナウイルス感染症に罹患している疑いがある場合
 ○過去7日以内に感染が拡大している国や地域への渡航歴がある場合
 ○過去7日以内に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された人と濃厚な接触がある場合
 ○同居する人に感染の疑いがある場合

「新型コロナウイルス感染症に関する方針とお客様へのお願い」 株式会社オデッセイ コミュニケーションズ

【個人情報の利用目的】

当試験会場は、株式会社オデッセイコミュニケーションズから委託を受け、試験を運営しています。 申込書に記入された個人情報は、株式会社オデッセイコミュニケーションズが収集し、お客様が申込まれた資格試験の実施運営のみに利用します。なお、各試験の受験時に登録される個人情報については、受験時に提示されるプライバシーポリシーに基づき執り行われます。この申込書を試験会場へ提出すると、上記利用目的に同意いただいたものとみなします。 個人情報の取り扱いに関するより詳しい情報やお問合せ窓口はMOS公式サイト(MOS公式サイト-マイクロソフト オフィス スペシャリスト (odyssey-com.co.jp))のプライバシーポリシーをご覧ください。

下記の日程にて、第40回 リユース検定を実施いたします。

日程

令和5年8月9日(水)16:00より 申込締切:令和5年8月2日(水)正午まで(定員10名)

令和5年8月30日(水)16:00より 受付締切:令和5年8月23日(水)正午まで(定員10名)

受付時間 :月曜 ~ 金曜 9:00~17:00(祝日除く)

 

ご不明な点やお問い合わせはこちらから。

夏季休業のお知らせ

| お知らせ |

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社の夏季休業についてお知らせいたします。

【 2023年8月11日(金) ~ 2023年8月15日(火) 】

この間は、電話・メールでの対応は出来かねます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

公共職業訓練「介護サービス科」の受講生を募集しています。
(受付は終了いたしました。)

  • 訓練期間  令和5年8月16日(水) ~ 令和5年11月15日(水)
          (3カ月間)
  • 訓練場所  株式会社セラフィム
          (山形県山形市穂積116-3)
  • 受講対象者 公共職業安定所に求職の申し込みをしている方で、職業に必要な技能、知識を取得して再就職を希望し、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方
  • 募集締切  令和5年7月25日(火) 昼12時
  • 選考会   令和5年7月31日(月) 午前10時(時間厳守)
          山形県立山形職業能力開発専門校 にて
          訓練内容の説明と適性検査を行います。
          筆記用具(鉛筆、ボールペン等)を持参してください。 

《お問い合わせ先》

山形県立山形職業能力開発専門校 (TEL:023-644-9228)

《訓練参加申し込み》

最寄りのハローワーク窓口

《訓練情報について》

訓練情報について

別記様式
学則
様式第2-1号(研修日程表)
様式第9号(受講費用等一覧)
介護職員初任者研修課程シラバス
科目別担当者講師一覧
実習施設一覧
別記様式第6号(実習計画書)
講師情報
介護職員初任者研修事業実績

オフィスソフトを、基礎から上級レベルまで
託児サービス付き 職業訓練

令和5年6月27日(火) ~ 令和5年10月26日(木) (4か月間)
山形県離転職者職業訓練 OAスペシャリスト科(託児付)
受講生を募集しております。

Word、Excel、PowerPoint、Access といったオフィスソフトを
基礎からじっくりと学びぶ訓練となっております。

訓練施設にて、MOS試験も実施していますので
パソコンの資格取得に挑戦できます。

本訓練は、託児サービス付きの訓練で
訓練施設(山形市穂積)の同敷地内にあります「たからもの保育園」にて
訓練中、お子様をお預かりいたします。

申込みの締切は 令和5年6月6日(火) 昼12時
申込方法は、求職の申込みをしている公共職業安定所の担当者に相談してください。

受付は終了いたしました。